2010.3.4 (木) №139 沖縄県 うるま市立 津堅小中学校 今回は沖縄本島からフェリーに乗り、津堅島という小さな島を訪問しました。 津堅小中学校の児童生徒35人、そして地域の方や卒業生も含めて70人くらいの方々と ご一緒させていただきました。 津堅島は私もはじめての訪問。こちらはフェリーでの様子です! 学校では給食(タコライスです)をいただき、お腹いっぱいでライブに臨みました。 とてもシャイな子供たちでしたが、私の話と歌を最後まで真剣に聞いてくれました。 「笑」「童神」「一粒の種」を歌わせていただきました。 今回の私の訪問を実現してくれた担当の方は、がんの闘病経験があり、「一粒の種」に ことさら思い入れを感じてくださっているそうです。島の子供たちにも生でこの歌を 伝えてもらいたいとご連絡をいただきました。 帰りには港まで見送りに来ていただき 島で作っている人参をお土産にいただきました。 では、また次のsmile seed projectで。 |